2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

カタンから学んだ人生について その1 #74

最近ボードゲームのカタンにはまっています。カタンとはサイコロを振って資材を集め自陣の町を発展させていくことを他のプレイヤーと競うゲームです。 カタンの詳しいルールについてここでは割愛しますがとても面白いゲームです。是非一度遊んでみて下さい。…

資本主義の世界での生き抜き方 その2 #73

資本主義の世界で生きていくためには商品を持つ必要があると答えました。 そして単に商品を持つだけでは駄目で、その商品でこの資本主義社会の競争に勝たなければいけません。競争に勝てる商品を作ることが資本主義社会で勝ち残っていく上で必要になるのです…

資本主義の世界で生き抜く方法 #72

最近この資本主義の世界について考えます。どうやってこの資本主義の世界で戦っていくのか、どうやって効率よくポイントを稼いでいくのか、ふと思い立ったら考えているのです。 きっかけVoicyのサウザーさんのラジオです。サウザーさんのラジオを聴くまでは…

ブログは儲からないけれど #71

先日のブログで『副業について考える会』に参加しましたと書きました。そしてそこでブログ単体では稼げないということを知ったわけですがそうなってくると何のためにブログを書くのだろうという話になります。以前のブログの中で自分との会話といったことを…

副業について考える会に参加しました #70

先日友人同士で副業についてゆるく話し合う会に参加しました。僕は別の理由でその場にいたのですが興味があってそこに飛び入り参加しました。僕が参加した理由としては今書いているブログでどれだけ稼げるようになるのか知りたいという思いがあったからです…

貧しい人になりたくば金持ちのように生きよ 金持ちになりたくば貧乏人のように生きよ #69

我ながらいいタイトルつけたよな、と自画自賛です。もう結論はタイトルのままです。いろいろなビジネス書を読んできましたが書いてあることはだいたい似通っていてこう書かれています。曰く“お金持ちになりたくば節約して生きなさい”ですとか“お金持ちになり…

想像する力 #68

想像する力ってとても大切だと思います。何かを想う力です。そのチカラがあれば遠くの自分を想像してそこから自分はどう動けばいいのか考えることができるのではないのでしょうか。想像の円環が狭ければ狭いほど、目の前のことしか見えない人ほど、場当たり…

借金、怖い #67

先日ブログで自分を律するといったことを書きました。そのブログを受けて本当は“律する”ことばかりだと辛いから少しはブレーキを緩めてもいいよ、そんなブログを書こうと思っていました。まあ確かにそれは本当でその話は後日またブログに書くとして今回も己…

健康的に生きる #66

健康には気をつけるようにしています。 なぜなら健康こそが全ての元になるからです。自分の生きたいように生きる、自由に生きる。その時に自分のせいで健康を害していて自分の自由を失っていたらお笑い話にもなりません。僕は糖尿病の人がどんな末路を生きる…

自らを律する力 その2 #65

“自分を律する”ということについて以前ブログを書きました。自分を律するということは誰かに見られているからではなく、誰にも見られていない時でも自分に厳しく自らに接するということだったと思います。そしてなぜ自分を律することが大切なのかというと世…

『When完璧なタイミングを科学する』を読んで ー その5 ー #64

『when完璧なタイミングを科学する』を読了しました。そこで残っていた5章について考えたことをブログに書いてみます。 最後の5章は順番通りというか文字通りというか“最後”についてです。生あるものはいつか最後の時を迎えます。この世の中に時が流れる限り…

資本主義社会という名のゲーム その2 #63

このブログはどうやらあまり読まれていないみたいです。しかしそんなことよりもインプットしたことはアウトプットしてなんぼなわけで、自分の記憶したことや考えたことの備忘録的な意味でもブログに記していきたいと思います。引き続き資本主義社会という名…

資本主義社会という名のゲーム #62

今生きている資本主義社会という名のゲームについて最近考えることが多いです。いかに点数を増やせばいいのか、いかに点数を減らさずに立ち振る舞えばいいのか。僕は全てを知っているわけではありません。しかしそんな僕でもなんとなく分かったことがありま…

Amazonで買い物をするということ #61

いつだったか「インターネットとは間にあるものをなくしていく」といった旨の言葉を堀江さんから聞いたことがあります。確かなにかのネット番組だったと思います。これって本当に実感です。 特にAmazonで買い物する時本当ならば間で商品を用意したというだけ…

『Whe完璧なタイミングを科学する』を読んで ー その4 ー #60

4章も3章と同じように僕のなかでは今まで読んできたビジネス書には無かったアプローチでした。そういったことからもこの本が優れたビジネス書だと知ることができます。だって自分の知ることのできない知識を与えてくれるのですから。本当に感謝です。 4章で…

『When完璧なタイミングを科学する』を読んで ー その3 ー #59

三章は“いつスタートを切るべきなのか”についてスポットを当てた内容になっています。正直一章も二章も他のビジネス書で読んだことあるような内容でした。しかしいつスタートを切ればいいのかスタートについての話を読んだことがなかったので読んでいてとて…

『When完璧なタイミングを科学する』 を読んで ー その2 ー #58

二章では休憩のタイミングについての考察が書かれています。例えば学校で、例えば仕事場で、どのようにどのくらいの時間の休憩が有効か詳しく書かれています。正直な話この途中で休憩をとると生産性が高くなるということ自体は何も目新しいことを言っている…

『When完璧なタイミングを科学する』を読んで ー その1 ー #57

僕は本を読むのが多分そんなに早くは無いと思います。そんな僕ですが最近読んでいる本があります。この『When完璧なタイミングを科学する』という本はビジネス書あり、“何をするのか”というよりも“いつやるのか”にフォーカスした本です。冒頭で話したように…

好きや得意を育てる #56

先日は突然好きな漫画の話をブログに書いてしまいましたがどうだったでしょうか。僕の中ではやっぱり何かの感想やレビューって書いてて“難しいな”と思ってしまいました。しかしもし機会があれば自分の好きなものとか紹介したいかなとも思いました。その時は…

僕の好きな漫画 ーhunter×hunter連載再開に寄せてー #55

まずお詫びから。今回は投資や経済的独立とは全く関係の無い話です。お許しを。 hunter×hunterが連載を再開するというので個人的に好きな漫画を紹介したいと思います。その漫画は『レベルE』です。なぜhunter×hunterが連載を再開するからといってレベルEなの…

引き寄せの法則とコンフォートゾーン #54

みなさん引き寄せの法則って知っていますか。もし何か叶えたい夢があるのならこの引き寄せの法則を使うと夢が叶いやすくなると思います。引き寄せの法則とは自分の叶えたい夢を声に出して話したり毎日見る手帳に書き続けることです。こうすることによる効果…

需要と供給のバランス #53

先日の台風21号は僕が住んでいる町にも被害を及ぼしました。台風が過ぎ去ったあと町内にある他の家の人のちょっとした柵が倒れたり農家にあるものが倒れたり当時の台風の風の強さを物語っています。 我が家も同じで自転車を置く屋根のトタンが飛んでいってし…

人間ってこうやって保守化していくのかな #52

最近Androidのタブレットを買いました。四、五年前に買ったiPadminiが古くなって使うと熱を持つようになってしまったからです。僕としてはiPadに不満はなかったので引き続き新しいiPadを買おうと思っていました。しかしHUAWEIのタブレットが非常に良いとの噂…

来年のほぼ日手帳 #51

手書きの手帳を使い始める前まではなんだかむず痒くて使う気にはなれなかったのを覚えています。しかしほぼ日手帳の存在を知ってから毎年買うようになりました。だけど手帳を書く習慣がもともとなかったので白紙のページばっかりです。買っても何にも書かな…

生活防衛費ってなに #50

最近知った言葉に“生活防衛費”というのがあります。収入が全て途絶えた時に手をつけるお金のことのだそうです。“だそうです”と書いたのにはわけがあります。なぜなら僕は生活防衛費というものを知らなかったし用意もしていないからです。 どういうことかとい…

自らを律する力 #49

自分がブログを始める前に想定したようなブログが書けていない。最近そんなことを考えることがあります。そうやって考えるとだんだんとブログを書く動機ののようなものが薄れてきます。そしてモチベーションも低下です。なかなか思うように自らに課したタス…

銀行ってどうなるんだろ #48

先日とある理由で銀行に行ってきました。その町に馴染みの地方銀行です。自分の目的を快調にこなして終わった後、僕は銀行にあるパンフレットに目が止まりました。そこにはインターネットで口座を作れるというものでした。今僕がいる銀行がインターネット口…

資本主義の社会って #47

今から当たり前のことを言います。 この資本主義の社会でお金を手にするにはなにかを売らなければいけません。言いかえると買う人がお金を払わなければ売る人はお金をもらうことができないのです。より価値のもあるものを売るとより多くの対価を得ることがで…

資産公開 2018年9月1日 #46

8月終わり時点での資産を公開します。 投資ブログといいながらそれらしいことを書いていたり書かなかったりしている気がします。が、まあぼちぼちやっていきます。 8月の個人的なトピックといえばなんといってもテンセント を売却したことです。テンセントと…

ルールはシンプルに #45

最近読んだ本で面白かったので紹介します。ドナルド・サルという方が書いた「SIMPLE RULES」です。 私達は往々にしてルールを決めようとするとあれもこれもになってしまい沢山のルールを用意してしまいます。そしてその沢山のルールは結局守られたり守られな…