資本主義社会という名のゲーム その2 #63

f:id:toushiblog:20180919062900p:image

このブログはどうやらあまり読まれていないみたいです。しかしそんなことよりもインプットしたことはアウトプットしてなんぼなわけで、自分の記憶したことや考えたことの備忘録的な意味でもブログに記していきたいと思います。引き続き資本主義社会という名のゲームについて思うことです。

このゲームを勝ち残っていくにはいかにこの世界にあるポイントを貯めるかということが大切なファクターになっています。なぜならそのポイントは自分の中のリソースの一部になります。

そしてここが面白いのですがこのポイントを稼ぐためにこのポイントを使用するのです。つまりポイントを貯めるということがとても大切になってきます。

より多くのポイントを集めるためにそのポイントを使う。しかしこのポイントはこの資本主義社会の世界に生きているあらゆる人も集めています。人間が生きていく上での習性も操ってきます。本当に容赦ありません。なぜならそのポイントによって他の人も生きているからです。だとしたら自分の持っているポイントを無駄なことに使うわけにはいきません。そしてどのように守るべきか、どのように使うべきか学ぶ必要があるのだと思います。

 

少し繰り返しになってしまいますがこのポイントを使ってポイントを得るというものが曲者で、しかしよくできているシステムだと思います。少しのポイントしか使わなければ少しのポイントしか得ることができなくて多くのポイントを使えば多くのポイントを得ることができます。そしてこれも大切なことなのですが、なんとそのポイントを使うときそのポイントが返って来ない可能性もあるのです。最後はここのせめぎ合いなのだと思います。どこまでこのポイントを失うかもしれないというリスクを許容することができるのか。ここが本当に肝だと思いました。

 

もうご存知だと思いますがこのポイントとは結局その人の持っている資産、リソースになるわけです。このリソースをどこまで失うことを許すことができるのか。ここが本当に難しいわけなのだと思います。私たちはリソースを失えば失うほど生活が難しくなっていくからです。

何に使えば一番良いのか、それを誰に聞けば良いのかどうやって学べばいいのかまずはそこからなのではないでしょうか。そしてその学びを実践していくその繰り返しなのだと思います。

資本主義社会という名のゲームまだまだ知らないことが多いと思うのでこれからもたくさん学んでいきたいと思います。

今日もブログを読んでくださいましてありがとうございます。

今日のブログはなんだかポイント、ポイントとうるさいブログになってしまったような気がします。あと内容も少しぐだぐだになってしまいました。

それでは今日も良い一日を。

それでは。

つづく。