ここからどうなるのか #1421

f:id:toushiblog:20230930130927j:image
今のところ自分の持っている情報を一旦まとめてここに書きたいと思います。まず短期ではどうか。この10月は少し難しい月になるかもしれません。というのも自分の信頼している人の意見が割れているからです。

まずじっちゃまこと広瀬隆雄さんはSP500の下値を更に下方修正しています。4200から4049として10月の中頃を底としていたのを11月としています。ちなみにこうやって意見を変えることにぶつぶつと文句を言う人がいますが個人的には全く気にならないですしむしろそう思うならばどんどん言って欲しいと思うぐらいです。投資というのは結局自己責任です。広瀬さんが意見を変えたからといってそれをどう捉えるかは自分の問題点です。話が逸れましたが広瀬さんはまだ下があるという意見です。

次にジムクレイマー氏の意見ですが微妙にポジティブです。9月が最悪期でそこから少しずつ立ち上がるのではないかということです。ただしWTI原油価格は100ドルまで行く可能性が高いとのことです。つまり原油価格が上がれば金利も上がっていきます。ということで原油価格が上がれば株はギクシャクするという見解を持っているようでした。しかしジムクレイマー氏は原油価格は100ドル以上には上がらないと予想をしていてそこから下がるだろうと考えているようです。原油価格が100あたりをピークに下がっていけば金利も落ち着きます。ということで10月は良いのではないかという考えでした。ジムクレイマー氏の考えには自分自身の憶測も少し含まれています。

 

では中期目線はどうかというとこれは広瀬さんもジムクレイマー氏もポジティブなのだと思います。つまり11月に底をつけるということはそこからは年末高ということだと思いますしジムクレイマー氏もシーズナルパターンの話をしていましたし最悪の9月が終わって反転攻勢が始まると話されているので年末高を予想しているはずです。そしてそれは年始まで続くはずです。

長期目線ではどうかというとジムクレイマー氏はナスダックについてポジティブであるようです。長期的にも底になる可能性を話していました。広瀬さんも来年は株が高く再来年も株は高いという話をされていました。これには自分も同意できます。アメリカが不景気になれば利下げが意識されます。意識されるだけで株は上昇し利下げ始まればまた株価は上昇します。ということでニッセイNAS100の投信を買おうと思っているのでその点で良いタイミングだと思います。また新NISAではSP500のeMAXISslimを買おうと思っていますのでこれも良いタイミングになると思っています。

 

イーライリリーを全て利確しました。もう少し早くに利確すれば良かったと思ったのですが自分の年齢を考えると投信を買うという選択肢がリスクリターンよ見合った選択だと思いました。金額としては1060万ほどになります。十分な金額だと思います。これを年始まで持ち続けてその資産から240万円引いて新NISAに充てます。ですからここから持って180万ほど資産が増えてくれると信じたいです。そうすれば1000万円がニッセイNAS100を持ったまま来年を迎えられます。うまくいくとよいのですが、そう望まない結果になったとしても240万円分は確保して新NISAの方に移し替えます。

新NISAでは値上がり額が大きいほうが期待が持てると書いたのを見た気がしますが、それについてはどうだろうと疑問を感じます。新NISAは期間がありません。ということは確実に値上がりするアセットに投資することが大切だと思います。確実に値上がりするというと詐欺のようですがしかし少しずつでも利益を重ねていくと複利の効果で大きくなっていきます。変にレバレッジを効かせた投資先よりも普通のSP500で良いと思うのです。

 

投資環境が整ってきていて自分の資産が満足いく額になるまでに光が見えてきたような気がします。自分の手取りは決して多くは無いと思います。しかし地道にこつこつと取り組みお金に困ることが無くなる額になれるそんな気がします。金額でいうと5000万円とかは無理ではない気がします。つまりたとえ手取りが少なくとも5000万ぐらいの資産は作ることが可能であるということだと思います。しかも年齢的にも30代の半ば頃からでも可能だということです。たしか東京オリンピックが決まった年か、少しあとぐらいの年だったと思います。ガンホーの株価がものすごくてその後のモンストによるミクシーの株価がすごかった頃ですからやはりちょうど10年前ぐらいです。そこから投資をスタートさせて現在は1800万ぐらいです。そしてここから10年でどんな額になるか、その10年後が自分の投資生活の一応の結果なのだと思います。もちろんその先も続きますがしかしお金を使う年齢と資産のバランスを考えるとやはりそのあたりが一旦の結果のような気がします。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

書きながら投資を始めて10年になるんだなと思いました。そして記事にも書いたように現在の10年後の年齢のときにお金に困らないように投資を始めたのだと思います。そんなことを考えるととてもなつかしいなと思いました。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日でありますように。