どこまで行くんだろ日本株 #1389

f:id:toushiblog:20230520144234j:image
ここ最近の思うことはなんといっても日本株ですよね。日経は30000円を超えてあれよあれよという間にその上を行っています。この先のめどは33000円あたりでしょうか。上がっている理由はもちろん企業業績もそうですが円安によるところが大きいと思います。円が安いということについていろいろな意見があるのでしょうが個人的にはこれが日本の実力なのではと思います。経済が下り坂になっていくということは円はどんどん安くなっていくということだと思っていましたし、安くせざるをえないとも思っていました。まあしかしなんにせよ日本は外貨を稼がなくてはいけないのでだからこれが日本の実力といったところだと思います。

しかしそれはともかくとして日本株は安いということに変わりないので外国人投資家が日本株を買うというのもわかる気がします。もちろんもっと深い専門的な理由があるかもしれませんが。

 

自分の持っている株は商社株が相変わらず強いですね。たしかに以前のような勢いはないですがしかし十分に満足のできる上昇率だと思います。NTTとJTは少し遅れをとっていますが一応プラスですしどちらかというと配当株だと思っているのでこのまま保有し続けたいと思っています。しっかり増配もしてくれていますし特に問題は無いと思っています。商社株である伊藤忠も丸紅もそしてNTTもJTも基本的には長期保有なので売るつもりはないですが現在調子の良い商社株もいつかはブームの終わる日が来るかもしれないと覚悟をしておいたほうが良いのかもと思います。一般NISAで保有しているので基本的には売りませんが5年という歳月は短いようですが株の世界で5年というと本当にいろいろなことがあるきがします。

 

手持ちのアメリカ株は特に動かすことなくそのままホールドしています。MRKの動きがゆっくりなのが気になるので少し利確して別の株を買うのも良いかなと思いましたがとりあえずそのままホールドです。LLYは高値圏にあって流石に一旦下に行くかなと思ったのですがそのまま高値の位置にいます。このままジリジリと上値を狙ってくれれば良いと思っています。MRKの目標株価を120usdとしたいです。そしてLLYの目標株価を一旦480usdとします。このあたりならば十分狙えると思います。

食品株はここまでとても伸びてくれました。現在は利確に押されていますかこのままホールドしつづけます。

 

今から日本株を追加しても良い気もしますが若干遅い気もします。とりあえず自分は日本株を全く持っていないわけではないので全然ついていけていない、ということはなさそうです。ただやはりここまで進んだ円安も140円あたりが限界だと思います。ということはドルコスト平均法よろしく持っているドルを少しずつ円に変えていくとうのも良い気がします。まあそのあたりはゆっくり考えようと思います。もし買うのであれば配当利回りが4%をなるべく超える株を買いたいところです。

アメリカ株はこのまま触らずにキープになりそうだなと思っています。もしくはGEHCが気になっているのでどこかで買うかもと思いました。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

まだまだ自分の資産は大きくはずれはしていません。年初来に近い位置にいます。ここは焦らずゆっくりとじっくり戦いたいと思います。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日でありますように。