自分ならこうする、個別株 #1341

f:id:toushiblog:20221129152241j:image

前回のブログでは一般NISAで買う銘柄はおそらくVTIなどの穏当なETFになるのではと思いました。それは自分自信そこまでリスク取る必要ないですし株価がしっかりと確実に上昇してくれれば良いからです。そうすれば確実に逃げ切ることができます。リスク取るとしてもQQQぐらいで充分だと思います。NISAの枠で買うのであれば利益も大切ですが“負けない”ということがとても重要になります。しかも無期限となればなおさらです。少しずつの利益でも長年ためていれば大きな利益になります。

では個別株で買うのであればどんな株を一般NISAで買えば良いのでしょうか。

 

自分の考えでいくとNISAで買うわけですから少しずつでも利益を積み上げていきたいですよね。ですからなるべくリスクは取らず少しずつでも株価が上昇してくれてかつ配当もしっかりと出してくれるのが良い気がします。ですからKOやPEPやMCDなんかが良いかなと思います。あとはたばこ株を買って配当をゆるゆるともらうというのも良い気がします。たばこ株を買えばそれだけで年収がアップします。ただたばこ株は配当性向に注意して買いたいですね。そういう意味でも自分の持っているBTIは最適だと思います。自分も気に入っていて重宝しています。

 

逆にグロースを狙って買うということは自分としては無いなあと思います。ですからAppleMicrosoftも良いですが候補から外れてしまいます。日本株のグロース株も絶対にありえません。グロースというのはいつか終わりがあります。しかし恒久化したNISA枠というのはずっと持ち続けるわけです。そういう意味でも確実に配当を出してくれる、そしてそこに増配がつくそんな株が良いと思うのです。キャピタルゲインが欲しければQQQで良いと思います。個別株でキャピタルゲインはあまり期待したくないですね。

 

そう思うと自分の待っているVTIは良い選択だったと思います。あと個別株のADPもUNHも配当をしっかり出してくれて良い選択であったと思います。自分が歳をとった時にそのお金が自分の老後の原資になるのですから繰り返しになるのですが少しずつ少しずつ確実に利益を重ねていける株が良いと思います。

私自身は来年はHDが良いかなと思ったりします。今回の一連のインフレによる株の下落を見てインフレに弱いなと思うのですがしかしこのHDも安定して利益を出してくれます。あとは定番になりますがJNJなんかもよいですよね。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

11月はアメリカ株は株高になるのが普通なのですがなかなか思うようには上がってくれませんね。まあお金を稼ぐというのは当たり前だけど難しいということですね。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日でありますように。