来年のNISA枠で何を買おうか その5 #469

f:id:toushiblog:20191101070015j:image

NISAで何を買おうかという話の続きです。前回までの候補をもう一度まとめると、まず最初にKDDIです(しかし株価が3000円を超えてきたので黄色信号)。次にオリックス(こちらも自社株買い発表で株価が上昇して黄色信号)。そしてその次にNTTドコモ(こちらは良い株なのですが優待が無いのでなんだかつまらないです)。第4の候補としてJNJ、PG、KO、MCDらの長期で保有したい米株群があります(日本株を買いたかった自分としては方針展開ですし、なんとなく日本株に未練が残ります)。

どれも来年のNISA枠で買うのが微妙になってきました。そんなわけで次の候補です。

 

ということでやっぱりMO、BTIという選択です。アルトリアグループが昨日決算を発表しました。内容は良かったのですが株価は下落しています。決算が良くなかったということはこのまま下落トレンドとなるかもしれません。来年までWatchし続けてもう一度40ドル割れが来ればNISAで入るのも良いと思います。もしくはMOがそこまで下落しないようであればBTIに入るのも良いと思います。

ただしBTIは為替の影響なのか配当がドルで手元に来るとき想定よりも少なく来るので結局利回りが6.5%ぐらいになっている気がします。それでも充分なのですが改めて確認が必要です。あと増配もしてくれているようなのですがドルに換算した時にちゃんと増えているのかそこも気になるところです。

MOを第五の候補として腹案でBTIです。

 

そして次の候補は結局MA、つまりMasterCardを追加で買うという選択肢です。MasterCardもVISAも決算は良かったです。少なくとも悪くは無かった。そこでMasterCardに追加投資をして様子を見るというパターンです。これも悪くないと思います。ただしMasterCardもVISAも決算を受けて上昇する兆しが見えません。ここまで散々買われてきたからなのか、いずれにしても歳が開けた時にMasterCardやVISAが上昇トレンドに入っていれば追加で投資するのもありだと思います。

 

MOやMAは色々考えた末に元の鞘に収まった感があります。ただし冒頭に挙げた株たちの買い時を逸してしまった場合は元の鞘に収まるのもやぶさかではないです。なんだかつまらないですけど、まあ仕方がないと思うだけです。

MOやBTIを買えば当たり前ですけど配当が増えますしMasterCardを買えばこの先良い決算を受けていつかMasterCardの株価が上昇した時に利益の乗り方が大きくなります。

さてどうしたものか、月も変わりました。歳が明けるまで2ヶ月あるのでゆっくりと考えたいところです。

そしてNISAが終了するということも考えなくてはいけません。その辺りもゆっくり考えたいところです。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

そうなんですよねNISAが終わるんですよね。ということはキャピタルゲインで利益の出ている株は利確をしないといけないということになるわけです。MasterCardもそして地味にBTIも値上がり益が出ています。まだまだ先ですがちゃんと利確しないとそのまま特定口座に移されて意味がなくなりますので気をつけたいところです。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日になりますように。