ブリティッシュアメリカンタバコが決算を発表し配当をもらいました #1205

f:id:toushiblog:20220217140647j:image

BTIの決算がありそして配当を受け取りました。BTIはブリティッシュアメリカンタバコというイギリスのタバコ企業のティッカーシンボルです。BTIについては色々思うことがあります。まずここのところのアメリカ株はバリュー株がよく買われています。というかグロース株が、というよりもPERが高く配当の少ない株がどんどん売られる展開になっています。ということもあってかBTIのような抵PERでかつ高配当の株がどんどん買われる展開になっています。こうなってくると本当は買い増したいところなのですがここまで買われると買うタイミングを失ってしまったという感じです。人気がない時はなんとも思わないけど人気が出てくると急に欲しくなる、そんな自分の性格が良くないですよね。

 

BTIはその地味さ故か決算情報をなかなか得ることができない気がします(そんなことないかな)。売上もEPSも地味ではありますが増えています。そして増配も1%ほどしてくれていて自社株もしてくれています。正直こんなささやかなものかもされませんが株主還元が嬉しく思います。というか自分はNISA枠で32ドル台とかなり下で買っているので増配してくれればしてくれるほど配当利回りが10%に近づいてくれます。今回の配当金の支払いがおよそ0.729ドルでしたので4回分もらうと仮定して4をかけると年間で2.916になります。つまりこの額がおよそもらえる額でNISA枠での平均取得単価が31.86ドルですので2.916÷31.86で0.0915....となります。つまり配当利回りが9.15%となります。

 

NISA枠で取得したのが2019年頃だったと思うので今のところ三年ほど経っていることになります。株価も上昇して買い増すタイミングを逸したとはいえ全く売ることは考えていません。例えこのまま株価が上昇してダブルバガーになったとしても売るつもりはないです。やはりこの配当はとても魅力的ですしこんな難易度の高い相場環境だからこそ一層配当の有り難みが増すのです。NISAのロールオーバーって面倒だなと思っていたのですが少し勉強しなくてはいけないなと思います。

 

あらためて今回もらったBTIの配当は一株あたり0.729886ドルでNISA枠で280株、特定口座枠で50株分です。合計が240.86238でそこから特定口座の分の税金が引かれて手残りが231.89ドルとなりました。およそ4%弱引かれたことになりますね。日本円にすると26,783円になります。これが年4回ですのでおよそ10万円になります。このまま老後までずっと保有し続けて月に1万円、つまり年間12万円の配当になればそれだけでも老後の余裕が違います。1万円あればちょっとした贅沢もできます。

またいつか株価が下落する時が来ると思っています。その時に買い増しをしたいものですね。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

正直もっと利益の出る投資先というものがあったかもしれませんしもっと人生を変える投資先があったのかもしれません。しかし自分はBTIの株を買って後悔をしていないですしこのままずっと保有し続けたいと思っています。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日のなりますように。