オンラインサロンに対する僕の雑感 #184

f:id:toushiblog:20190117145218j:image

Twitterである有名な方が「その人の言葉よりもその人の行動を見なさい。大学が必要無いという人が大学を卒業している」といった内容のことをtweetされていました(内容が正確でないと思うので発信者は伏せます)。その言葉を読んでなるほどと思いました。物事の本質を捉えていると思います。

僕はオンラインサロンに入っています。そして僕はそのサロンの中では秀でた人間ではないのでしょう。したがってそのサロンが掲げる主旨に僕は適応していない気がします。つまり人によってはそのサロン内でうまくいかない人もいればうまくいく人がいるということです。

 

サロンに入る人は千差万別です。そもそもスタート地点が違っていたりもします。当たり前ですが年齢も性別も違います。そして住む場所も違います。そしてそもそもの地頭もそれぞれ全く違います。こんなこと大差ないと言われるかもしれませんが物凄くこれは大きな違いです。こういったパーソナリティーのちがう人々を十把一絡げにして同じように成功するなんてのは僕の感覚としてはとても難しいと思うのです。もちろん反論はあると思います。その反論は甘んじて受けます。成功している人は声が大きくなり成功していない人は声が小さくなることもあると思います。

 

さてここまで僕の思うことを述べた上で「成功しない僕はオンラインサロンに入ってもうまくいかなかった。オンラインサロンは入るべきではない」と言って断じてしまうのか。それもまたちょっと違う気がします。僕はあんまりこんな言葉は使いたくないですけどオンラインサロンに入る入らないは自己責任なんですよね。入って何かを学ぶのは自分だし、そこで何も得るものがなく払ったお金をペイできないと思うのなら抜ければいいと思うのです。世の中自分で払ったリソース以上のリターンが得られないなんてよくあることです。僕はそこで何か自分の理想となるようにはならず誰かを攻撃するのは間違っていると思うわけです。

 

世の中には色々な人がいます。本当に十人十色です。そして考え方もそれぞれです。だからこそオンラインサロンでうまくいく人、うまくいかない人が現れるのです。もうそれで僕は十分だと思います。

オンラインサロンでたとえうまくいかなくても僕はまだ学ぶことがあると思うから中に居続けます。ひょっとしたら僕はそのオンラインサロンの主催の方に嫌われているかもしれません。だけどそんなの関係ないんですよね。別に誰かに気に入られるためにそこにいるわけでもないですし。

もし何も学ぶことが無いと思えば抜ければいいだけ。それだけです。それが僕のオンラインサロンに対する今の雑感です。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

このブログを読んでいただいている方々はオンラインサロンに入っていますか。もし検討されている方はその入り先のサロンがどんなサロンなのかどんなコミュニティなのか確認してから入られると良いと思います。

しかし“絶対に入るな”とも思いません。学ぶことがあるサロンでしたら入って学べばいいと思います。しかしそのサロンに入っていきなり人生が薔薇色になるということは絶対にありえませんのでその点気をつけられると良いかと思います。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日になりますように。

ではでは。

つづく。

 

 

読者登録をよろしくお願いします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。

Twitter: @suunyra38541895

f:id:toushiblog:20190117144950j:image