「社会の底辺」にならないためにしていること #183

f:id:toushiblog:20190117064642j:image

「社会の底辺」が怖いという記事を先日書きました。読んでくださった方々ありがとうございます。やはり怖いですね。そして今は大丈夫でも常に僕はその社会の底辺に落ちるかもしれない恐怖を抱えて生きています。そうならないためにもすべきことはたくさんあります。先日も書きましたように普段から学ぶということが大切です。学習能力がその人の所得にダイレクトに影響します。常に学びです。

そしてその学びをするために無駄な時間、時間泥棒には絶対に気をつけなければいけません。時間泥棒はその人の貴重な時間をどんどん奪っていきます。時間は本当に貴重です。奪われた時間は絶対に帰ってこないです。

 

次に金銭的な余裕をしっかりと待つことも大切にしています。手取りの全てを使い果してしまうと余裕が生まれません。手取りの25%ぐらいは残してそれを貯金に回したいものです。そのためにはどうすれば良いのか常に考えます。僕の手取りでは車を買うなんてことはできません。となれば自然と職場は歩いて通える場所ということになります。

そしてその積み立てたお金で投資をすることにしています。昔はキャピタルゲイン(株価の値上がり)を目当てに買っていましたが今はインカムゲイン(配当収入)を得られるような投資方針です。少しずつの積み上げでも将来的にはセーフティーネットになるようにしたいですね。まだまだ不十分ですが少しずつ積み立てです。

 

次に健康にも気をつけたいです。

健康問題で社会的に転落するなんてことはよくあることです。もちろん不可抗力で悪くすることもありますが防げるものは防いでいきたいですよね。糖尿病になれば物凄くお金がかかりますし同時に働くこともできなくなります。高血圧にももちろん注意が必要ですし肥満にも注意が必要です。

あまりがんじがらめにしてもそれはそれでストレスですので緩やかに自然と予防する、それこそ習慣として病気予防したいものです。お酒やタバコは金銭的なダメージも受けますが、健康的にもダメージを受けるので常に避けられるように気をつけたいものです。

 

大きなことはどんなことでも気づきやすいと思います。しかしほんの小さなことはなかなか気がつかなくて、それが癖になっていたり悪い習慣になっていたりして本当に厄介です。無意識のうちにやってしまっていることはなかなか自分では気づきにくいです。だからこそ学びなんですよね。自分とは全く違う感覚や考えを学ぶことによって自分を省みることが大切で、そこから自分のちょっとした悪い癖や悪い習慣を直すことが大切なのだと思いました。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

記事の内容は僕の中では大前提とする考え方で、他にどんなことに気をつけなければいけないのかまだまだ学びは尽きないと思います。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日になりますように。

ではでは。

つづく。

 

読書登録をよろしくお願いします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。

Twitter: @suunyrain38541895

f:id:toushiblog:20190117064446j:image