この先の配当金計画 #854

f:id:toushiblog:20201121161544j:image

先日のブログでT、BTI、ABBVで年間配当金が20万円ぐらいになると書きました。数字的にはぎりぎりですがそれは年数が経てば解決してくれると思います。では日本株の方はどうでしょうか。およそ4万円の配当金があれば良いわけです。

オリックスか76,000円、NTTか20,000円、そしてKDDIが12,000円です。こう見ると微妙です。アメリカ株の方が20万円よりも多いとしても日本株の方は日本で税金が引かれるのでこれよりも少なくなります。ということで個人的には日本株を買って配当金の合計を4万円にしたいものです。もちろんアメリカ株を買っても良いのですが日本株の方が自分のポートフォリオとしてバランスが良いような気がします。

 

おそらく自分の買える金額として30万ぐらいです。ですからKDDIを年明けにNISAで買うのもありだと思います。沖縄セルラーの方は優待がついてて良いのですが株価的に少し無理をしなくてはいけません。別に少し無理をするぐらい良いのですが年末おいしいものが食べたいですし沖縄セルラーは株価が少し高いのが気になります。もちろんPER的には全く割高感などないのですが配当利回りが少し低いですね。ですからやはりKDDIを買いたいです。

 

しかしKDDIをNISAで買いたいので来年まで待たなくてはいけません。その間にKDDIの株価が上昇したら買い時を逃してしまいます。その時は別のものを買うようにしなくてはいけません。KDDIの株価が32,000円を超えたらもう手が出ない気がします。その時はリコーリースなどのリース企業の株を買うかもしくはソフトバンク(携帯キャリアの方)の株を買うことになりそうです。ただしリース企業よりは通信企業の方が利益の成長が期待できます。そしてソフトバンクよりもKDDIの方が安心してて長くホールドすることができます。

 

まだこの先どうなるかは分かりませんがしかしワクチンができればグロースからバリューへの資金移動が起きるかもしれません。そうなると高配当株はどんどん買われて配当利回りが低くなります。そうなると手が出しづらくなると思います。株価が上がってくれるのは嬉しいのですが買える株が無くなってしまうのです。そして焦ってへんな株を買ってしまう。そんなことがないようにしたいです。

日本株で信頼できる株が無くなってしまった時は結局アメリカ株を買うことになるかもなと思いました。もしくは結局困った時のETFなのかもしれません。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

ようやく含み損がなくなるレベルまで株価が回復してきました。クラウドストライクの株価上昇が大きいですね。良かった。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。