インプットと読書 #78

f:id:toushiblog:20181003144728j:image

以前のブログでアウトプットについて書いたと思いますが今度はインプットについてです。

前回はアウトプットをし続けているとインプットの方にも良い効果が現れるということを書きました。その時はそこまで書いたかどうか覚えていませんが、つまりどういうことかというとアウトプットすることによって自分の中の考えがクリアーになり次のインプット先についても考えるようになるというものです。

もしくはインプットしている時にアウトプットをしていることによってどんなことを考えればよいのか取捨選択にも好影響を与えることになるのだど思います。

 

僕自身のインプット方法はどうかというと僕は手当たり次第気になった本を買うようにしています。しかも電子書籍が嫌いなので紙の本を大量に買うため部屋はどんどん紙の本が積まれています。年末にはなんとかしないとやばいです。しかし僕はそれでいいと思うのです。それよりも好奇心が摩滅してしまって本を買わなくなってしまう方が問題だと思います。

目の前に本がなければ本を読むことがありません。そして本は気になった時にどんどん読んでいけばいいと思うのです。

それが僕のインプット方法です。しかしこの方法にも欠点が。それは本を置くスペースがもう無いということです。

そろそろkindleデビューしなくてはと思ったりもします。

 

話はそれましたが要はどんどんインプットすることが大切だと思うのです。冒頭の話とすごく矛盾するかもしれませんがしかしアウトプットしているとその中でも取捨選択できるようになるのかもしれません。インプットを続けているとどうしてもアウトプットしたくなる時が来ると思います。それをTwitterやブログ、Facebook などにアウトプットすればいいと思うのです。

 

インプットするための本を手当たり次第に買うという話をしましたが今やAmazonのアプリで家にいながら好きな本を買える時代です。いちいち本屋を回ったりする必要も無いのです。本も古本をAmazonのアプリで買うことができます。どんどん買うべきだと思います。もちろんkindleの本でもいいと思います。というか電子書籍の方が場所を取らなくていいと思います。そうやってどんどん買ってどんどん読書していくと何が変わるのか。それは本を読まない人とどんどん差ができいきます。日本人は月に一冊本を読まない人がほとんどです。つまり月に一冊本を読むだけで相対的にその人は読まない人よりも読書家になるのです。そして本を読む人と読まない人ではじりじりと所得にも差ができてきます。一番手っ取り早い自己投資になるのです。

読書の秋です。どんどん読書をしてインプットしていけたらと思います。そして何か面白いことが書いてあればまたここでシェアしていきたいと思います。

今日もブログを読んでいただきましてありがとうございます。

ブログの中にも少し書きましたが私は本を読むのが遅いのでどんどん本がたまっていってしまいます。まあそれはそれで仕方ないのですがそろそろkindleデビューの日が近づいているのかもしれません。まあその時はブログに感じたことなど書けたらと思います。

それでは今日も良い一日を。

ではでは。

つづく。