AZNとHSYを買いました #1259

f:id:toushiblog:20220526183820p:image
石油価格が上昇したことによって再びDVNの株価が上昇して最高値付近にまできました。自分のポートフォリオはDVNの占める割合が多いので石油価格の上昇はそのまま自分の資産上昇に繋がります。ただ自分が怖いと思うのはFOMCは利上げを行うことによってインフレを抑え込もうとしているわけですから当然石油価格もどこかで下落していくのだと思います。つまり永遠に上昇し続けるということはないわけです。アメリカという国は好景気で利上げを行っても耐えることができます。しかしどこかでこの利上げに耐えることが出来ず不景気に突入すればその時は石油価格も下落に転ずると思います。

 

というこもあってかHSYとAZNを買いました。HSYが40万円ほどでAZNが55万円ほどです。HSYはハーシーチョコという名の企業でその名の通りチョコをよく売っている企業です。AZNはアストラゼネカで医薬品を主に扱っています。コロナのワクチンが完成した時一躍脚光を浴びましたね。どちらもチャート的にはしっかりと右肩上がりですし両方ともディフェンシブ株なのでこれから来るであろう下落には耐えてくれるとおもいます。もしうまく上昇してくれるので有ればこのまま保有し続けてもいいかなと思っています。

 

実をいうとKOとPEPを長期保有のために買おうと思っていましたがなぜかHSYを買ってしまい、ヘルスケア株もPFEなどのしっかり配当を出す株を買おうとしていたらなぜかAZNを買ってしまうというなんともその場の勢いで買うのは良くないなと思いました。まあHSYもAZNも良い株なんですが配当が出ないので保有し続けることができるのか自分でもわかりません。やはり配当が出ないと長期保有って難しいよなと思ってしまいます。ましてや30年保有したいと思ってもなかなか難しいですよね。とりあえず買ってしまったものは仕方がないのでこのまま保有し続けます。

 

ここのところの石油価格が高止まりしていてそのおかげでDVNの株価も上昇してくれているということを最初に書きました。本当はMROやCTRAを売らずに保有しておいた方が資産効率的にもよかったのかもしれません。しかしいつ石油価格が下落するのかわからないのでそれで良かったのかなと思っています。6月のFOMCで大きく株価が下落する可能性があると思っています。というかなんならその手前で下落する可能性もあると思っています。その下落に耐えられるだけの現金を確保するということはとても大切なことだと思いました。DVNも配当権利落ち日の6月10日を過ぎたら一旦利確するのもありだと思います。

今日もブログを読んでいただきありがとうございました。

長期保有するって本当に難しいことなんだなと思いました。そして長期保有する銘柄を買うと言うこともそれと同じように大変だなと思いました。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。

長期投資をする人たち #1258

f:id:toushiblog:20220524130442p:image

自分の知っているアメリカの長期投資家といえばウォーレンバフェット氏ですが他にも有名な長期投資家の方がいます。自分の知っている人は二人で一人がロナルドリード氏でもう一人がアンシャイバー氏です。バフェット氏はともかくリード氏とシャイバー氏は平凡にお金を稼いで平凡に投資をしていただけです。しかしその投資手法によって多くの富を築きました。特にシャイバー氏は50歳から投資を始めて数十億ものお金を手にしています。なぜそんなにも資産を築くことができるのでしょうか。ちなみにこの御三方は流石に有名な方なので色々な方がブログなりYouTubeなりで取り上げていています。

 

それらのブログやYouTubeではよく節約して優良な企業に投資を続けるということが成功に繋がっていると指摘しています。もちろんその通りなのですがそのほかに付け加える点があるとするならばバフェット氏、リード氏、シャイバー氏が共通して買っている銘柄があるということです。その御三方は揃ってコカコーラの株を長期運用しています。コカコーラの株価上昇と配当金の上昇を資産形成に生かしています。バフェット氏のコカコーラへの投資は有名ですよね。ちなみにペプシへの投資はバフェット氏がしていなくて残りの御二方ともに投資をしています。つまりリード氏とシャイバー氏はコカコーラとペプシの両方に投資をしていました。

 

更にもう一つ自分なりに思うことは当たり前かもしれませんが三名ともにものすごく長寿です。リード氏は90歳を超えていますしシャイバー氏は100歳を超えてます。二人はもうご存命ではないですがバフェット氏も90歳を超えています。何が言いたいかというと大きな資産を築くためには健康にも気をつける必要があるということです。長期投資をするには自分自身も長生きする必要があるということなのです。まあ当然といえば当然ですけどね。

 

毎月もらえる給料は安いかもしれません。しかし安い手取りなりに身の丈に合った生活をして投資を続けていって手にした配当も更に再投資します。そして自分自身の健康に気をつけて10年、20年、30年と保有し続けるのです。バフェット氏が人はみなすぐにお金持ちになろうとする。だれもゆっくりとお金持ちになろうとしない、だからお金持ちは少ないのだと話したそうですがまさに言い得て妙だと思います。

自分は10年で長期投資だとか言っていましたがその人たちからすれば10年の投資などはまだまだひよっこに見えたかもしれませんね。とにかく粘り強く保有し続けるということが大切なのだも思いました。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

ちなみに自分は五年もっているだけで長い期間持っていたなあ、なんて思ってしまいます。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。

アボットから配当金をもらいました #1257

f:id:toushiblog:20220523205026j:image

あらためて自分のブログについて書かせてもらうとこのブログは株の分析だとかそういうことではなくてほとんど自分の投資日記みたいのものになっています。私信のようなものですね。そしてタイトルに中国株と書いてありますが現在は中国株を触っていません。というか近づくこともしていません。近づくのはとても危険ですよね。まあ精緻な分析のようなものは別の方にお任せしようと思います。今は株の分析もさまざまの方法で簡単にできますからね。ちなみに無料で良い情報を得る方法はたくさんあると思います。というか単にバフェットの真似しているだけでもそこそこの利益もしくはディフェンスができると思います。

 

前置きはそれぐらいにしておいてアボットラボラトリーズより配当をもらいました。一株につき0.47ドルで73株分ですから合計で34.31ドルになります。そこから税金を引かれて手残りが30.88ドルになりました。一般NISA口座で買っている分なので日本での税金は引かれませんね。30.88ドルを現在の為替、およそ127.7円でかけると3,943円になります。税引きで4,000円弱がこの先三ヶ月に一度入ってくると思うと馬鹿にできませんね。人によっては4,000円なんて端金と思うかもしれません。しかし自分にとっては大切なお金です。

 

ABTの株価は苦戦しています。まあいろいろ理由はあると思いますがPERが少し割高だったのとコロナ銘柄と思われていたからかもしれません。そして単に上昇してからの日柄調整というやつのような気もします。株価は買った時から下がっています。一年保有して株価が下がっていたらなんのために買ったのかわからなくなります。しかし自分はこのABTが好きですし保有し続けようと思います。自分の中で一生付き合うことのできる銘柄だと思っています。まあそんなことを言うと株価が大きく下がって痛い目にあったりするんですけどね。

 

前回のブログと同じことを書いてしまうのですがここ最近バフェット氏が33年ウェルズファーゴの株を保有していたという話が頭から離れません。すごいなと思いつつも自分の持っているアボットを33年間持ち続けたら自分は何歳になってるんだろうかだとかどんな資産になっているのだろかだとかいろいろ考えてしまいます。そして株を買うときに10年保有できる株価なんて思っていたのですがこれからは30年保有できる株を買わなくてはいけないなと思いました。30年保有すれば必ずお金持ちになるとは限りません。しかしその逆もあると思いますし30年待たなくても20年目ぐらいからお金持ちになっているのかもしれません。とにかく超長期で持てる株というのを探して買いたいと思います。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

そういえばアメリカ株はベアマーケット入りしましたね。そういうことに全く触れていないところが本当に自分のブログは投資日記なんだなと思います。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。

ブリティッシュアメリカンタバコより配当をもらいました #1256

f:id:toushiblog:20220521103655j:image

久々ですがBTIより配当をもらいました。久々といっても三ヶ月ごとなのでこれまでと一緒なんですけどね。しかし今回もらうBTIの配当は本当に久々な気がします。というかこの三ヶ月アメリカ株が激しく動きすぎてものすごく時間がゆっくり流れていた気がするのですが気のせいでしょうか。

ちなみにBTIは自分の持っている株の中で一番の古参です。そして当時から円安は随分と進み株価もインフレの影響をあまり受けずしっかりとプラスを維持しています。自分の中で大好きな株でありしっかりとホールドを続けたいと思っています。たばこそのものは嫌いですがたばこ株は本当に大好きです。

 

今回のBTIは一株につき0.680434ドルです。前回もらえた配当がおよそ0.73ドルでしたので大きく減っています。しかしBTIが減配したというニュースは聞いていません。これはおそらく為替が動いたからのような気がします。ポンドをドルに変えてからもらいます。その結果この数字になったのだと思います。結果的に減配、と思いきやしかしここ最近の円安により結局円ベースでは前回もらった配当よりも少し多くなりました。NISA枠の280株分と特定口座の分の50株分です。合計330株分で216.02ドルです。1ドルが128円とすると27,650.56円になります。およそ27,650円ですね。年間にすると110,600円となります。

 

毎回思うのですが年間11万円って大きいですよね。ここから少しずつでも買い足していくとこの配当も当たり前ですが少しずつ増えていきます。11万円あれば新しいスマホを毎年買える気がします。ちなみに自分のスマホは最近カクカクになってきてそろそろ買い替え時だななんて思っています。こうやってブログを書いていてもなかなかスムーズに思う文章が書けなくなってきています。最近iPhoneよりもGoogleのpixelの性能がものすごくよいと聞いていて気になっています。

 

先日ウォーレンバフェット氏が33年間保有していたウェルズファーゴの株を全て売却したとニュースになっていました。それを見てびっくりしました。33年間株を保有とか凄すぎます。ちなみにバフェット氏の代名詞ともいえるコカコーラの株は40年以上保有しているはずです。こちらもまた凄すぎます。株価は10倍以上に当然なっていますし配当を足していくとものすごい額を儲けていることになります。このニュースを見た時、自分なりにいろいろ考えることがありました。また別の機会にこのブログに書こうと思います。それにしても33年間とか凄すぎます。お金持ちになっても仕方ないよなと思いました。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

自分もBTIを30年、40年と保有してたらお金持ちになれるのでしょうか。どうなんですかね。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日になりますように。

まだだ、まだまだだ #1255

f:id:toushiblog:20220518101727j:image

アメリカの株価がどんどん下落していきましたが最近になってちらほらとどこそこの投資会社がグロース株を買ったといったニュースやアメリカの有名な投資家の誰々が株を買っているといったニュースを見かけます。こういうニュースを見かけるとそろそろ底は近いのかなと思ってしまいます。しかし自分はまだまだ底は先のような気がしていますし買うには少し早いかなと思ってしまいます。自分よりも投資の上手な人を真似るのもひとつの投資手法だと思います。ただしグロース株を買うよりも石油株を握っていた方がまだ効率が良いと感じます。DVNはしばらくお付き合いする株になると思います。

 

もしグロース株を買うとするならばいきなりハイパーグロース株を買うのではなくてGAFAMの中の更にクオリティの高い株から買っていきたいですね。しかも買う時は少しずつ少しずつです。そして更にいうと買った株はしばらく保有し続けなければいけないと思います。そうすることでやっと報われるのだと思います。そう考えるとやはり今はエネルギー株を買うことの方が結果は出やすいと思います。確かに少しずつ危険性は出てくるかもしれません。しかしもう少し稼ぐことができると思います。エネルギー株で稼いだお金を少しずつグロース株やヘルスケア株に流していくのが良いのかもしれません。

 

GAFAMで買いたい株はこのブログでも何度か書いているかもしれませんがAAPL、MSFT、GOOGです。AAPLはもう少しでPERが20倍近くになります。MSFTはPERが20倍近くになるのに加えて配当利回りが1%を超えてきます。さすがにここまでくればちょくちょく買っていっても良いかもしれません。GOOGはPERが20倍を切るとかなり安いと思います。ただこれら三つの優良銘柄が今述べた水準まで下げるには大きな下げがもう少し必要です。五月の末や十月の末に大きな下げがくればそこはチャンスかもしれません。

 

6月にもFOMCがありますしまだまだ何があってもおかしくはありません。そして例えば今年一年はハイテクに手を出さないと決めた人がいたとしてそれはそれでありだと思ってしまいます。ハイテクに手を出してそこから下げるという展開は十分に考えられます。そろそろだという空気が溢れた頃が実は一番の罠だったなんてことになりかなません。多少出遅れても良いから後から乗るのもそういう手法があっても良いと思います。底で拾うことができたとドヤ顔したい人はさせておけば良いのです。市場から退場しないように、だけど必要なリスクはとって利益を得る。そうやって少しずつ利益を積み増していこうと思います。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

ここ最近の原油価格の上昇によって資産額が最高値を突破していってくれています。嬉しい限りですね。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。

貯金って本当にいらないのか #1254

f:id:toushiblog:20220516210912j:image

とある麻雀のプロの人が周りの麻雀プロの人たちに麻雀で勝てば貯金なんてしなくて良いと言われた旨の話を見かけました。その方は40歳になろうとされている独身の女性のようです。まず最初に断っておくのですがその方はとは一切面識もなく、ですからその方がどのように生きようとそれはその方の選択であり尊重されるべきだと思います。またほんの少しの情報で何が正しいとか間違っているとか言うつもりはなくただ今回のブログでは最初の“果たしてなんらかの生業で成功すれば貯金など必要ない”のかということについて考えたいと思います。

まあ結論から言うと貯金が必要無いなどということは無いと思います。そしてその言葉はとても残酷だなと思います。

 

人が生きていくためには当たり前ですが食べていかなければいけません。食べることができてはじめて次の目標に向かえるのです。マズロー欲求段階説でもそれは説明されていますし昔から衣食足りて礼節を知るなんて言葉もあります。そして〇〇ができればお金がいらないというのはおそらく昔日本の経済上り調子で失敗を社会が許容できるからその言葉が生まれたのだと思います。今は失敗した時のためのセーフティーネットを自分で用意しなくてはいけない時代なのだと思います。お金は一番ベターで一番安全なセーフティーネットといえるのではないでしょうか。

 

お金があれば何もかも必要無いのかといえばもちろんそんなことはありません。というかお金よりも必要なことの方が世の中には多い気もします。しかしだからといってお金が必要でないという話にはならないと思うのです。

お金を貯めるというのは正直簡単ではないと思います。時間もかかりますし知識も必要です。そしてお金を失う時はそれまでの苦労はいったいなんだったんだいったように一瞬で無くなります。しかしだからこそ少しずつでも貯めていく必要があると思うのです。貯めなくはならないと思った時がスタートの時です。

 

自分の人生はとてもじゃないけど順調であるとは思えないですし成功しているとは思えません。しかし投資をしてお金を貯めることができるようになってやはり心に余裕ができたと思います。生活費についてあれこれと悩まなくなった気がします。食事についても贅沢さえしなければ食べたいものが食べられます。安い時間を狙って何かを買いに行かなくて良いですし安いからといってわざわざ遠くのお店に行かなくても良いです。まだまだそこまでば到達してはいませんがもう少しで仕事が嫌なら辞めればいいし休みたい時に休むという選択が取れるそんな資産額が目標として見えてきています。

上を見るとキリが無いですがしかし心に余裕があるということはとても大切なことだと思います。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

もし周りに貯金などしなくても良いという人がいたらその人から遠ざかることをおすすめします。それよりもお金を貯めることが上手い人と仲良くなった方が良いと思います。ちなみに自分はお金を貯めること苦手な人間です。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。

石油株で戦う #1253

f:id:toushiblog:20220514151633j:image

資産が大きく減ったかと思うとなんとまた帰ってくる、そんな展開が続いています。もう原油価格の上昇はないのかななんて思っていたら原油価格が110ドルまで帰ってきました。これにより自分の資産は上昇して最高値付近まで来ました。もし原油価格が120ドルまで上昇すれば確実に自分の資産は最高値を更新すると思います。ということで今年はこのエネルギー株を保有したまま過ごそうかなと思ったりします。現在の110ドルから一旦下がったとしてもいつかは必ず120ドルに到達すると思うからです。まだEUの足並みは揃っていませんし中国はロックダウンはまだ続いています。まだ上昇する要因は残っていると思います。

 

ということで今のところの本線はDVN、MRO、CTRAを保有し続けるということになると思います。もちろんこの先のことなんてどうなるかわからないですしいつもこうする予定だとか書いてもその計画通りにいかないのが人生だと思っています。ただ株を買うというのはその株が株主に利益をもたらしてくれると思い買うわけです。今一番期待できるのはエネルギーセクターです。ハイテク銘柄ではないですしリテールでもないと思っています。このエネルギー企業が抱えるキャッシュを手にすることができると思うのです。

 

ハイテク株といえば欲しいハイテク株がかなり割安になってきました。AAPL株を持っている方には申し訳ないのですがようやくAAPLも大きく下落してきています。GOOGがPER20切ったら買おうかなと思いましたが18ぐらいまで待っても良いかもしれません。AAPLとMSFTはPERが20切るまで待ちたいです。そのあたりからほんの少しずつですが買いたいところです。おそらくこの五月にまた下げがあると思います。人々が油断した隙を狙って大きな下げが行われると思います。

 

まずはエネルギー株を持つということで戦いを挑んで、そしてキャッシュを貯めるなどしながら少しずつ少しずつハイテク株を買うチャンスを狙っていくのが良いと思います。一番やってはいけないのが良さそうに見えるというだけでなんの儲けも出していない株を今から買うというのです。これは遠くから見ていると面白いように株価が下落するのですがしかしなぜか買おうとしてしまうのです。やはりああいう株は魅力的に見えてしまうのかもしれません。

まだまだ下げは来ると思います。10月も同じように大きなさげがあるのではないでしょうか。つまりまだまだ下げる要因は残っているのだと思います。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

今年自分の資産がプラスでクリアできる道が見えてきた気がします。さてどれほどの資産が貯められらのでしょうか。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。