8月に入ったので資産を公開します。先月よりも資産が減っています。悲しいですね。なんだか自己資金を入れても入れても増えないので実質減っているようにしか見えません。先月よりもAT&Tのマイナスが大きくなって更に今月買った金鉱株のハーモニーが大きくマイナスです。その二つの大きなマイナスと円高による全体的なマイナスをヒーローAppleとエヌビディアでカバーしている形になっています。ただそれだといいのですがBTIの株価が下がっているのが気になります。このまま下がると再び配当利回りが8%を超えてきます。買いの好機だとは思いますがちゃんと下げ止まってくれるのか少し心配です。もしかすると配当利回り8.5%、9%なんてのもあるかもしれません。
もう一つはハーモニーです。この先金の価格が上がるだろうと思い買いました。この判断がどう出るかです。長い目で見守りたいです。
アップルとエヌビディアが調子良くてこのままホールドですね。あとは金の価格が上がってくれるといいのですが。
▪️特定預り
・アップル 数→30 取→1,137,870円 評→1,329,950円 損益→+192,080円
・アッヴィ 数→30 取→257,850円 評価→296,973円 損益→+39,123円
・ブリティッシュアメリカンタバコ 数→50 取→199,800円 評→174,963円 損益→-24,837円
・ハーモニーゴールドマイニング 数→1575 取→1,244,240円 評価→1,059,557円 損益→-184,693円
・マイクロソフト 数→30 取→618,210円 評→641,476円 損益→+23,266円
エヌビディア 数→20 取→790,620円 評→885,694円 損益→+95,074円
・ファイザー 数→20 取→81,940円 評価→80,264円 損益→-1,671円
AT&T 数→695 取→2,409,565円 評価→2,144,209円 損益→−265,356円
・ベライゾン 数→20 取→116,140円 評価→119,903円 損益→+3,763円
・合計
評→6,732,994円 損益→-123,251円
▪️NISA預り
数→280 取→964,040円 評価→979,794円 損益→+15,754円
・評価→979,794円 損益→+15,754円
▪️日本株
・オリックス 数→100 取→125,400円 評→113,600円
・NTT 数→200 取→244,100円 評価→244,350円
・KDDI 数→100 取→319,800円 評価→325,900円
・ヤマダ電機 数→100 取→51,800円 評価→45,700円
現金-706円
▪️総計 評価→8,685,982円
▪️現在値
アップル→425.04usd
アッヴィ→94.91usd
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ→33.55usd
ハーモニーゴールドマイニング→6.45usd
マイクロソフト→205.01usd
エヌビディア→424.59usd
ファイザー→38.48usd
AT&T→29.58usd
ベライゾンコミュニケーションズ→57.48used
1ドル=104.30円(およそ)
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
為替が104.3円になっていますがおそらく104.3円の時の状態のまま止まっているのだと思います。なので実際はこれよりも資産は多いはず、そう思いたいですね。
それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。