ここ最近の投資とこれから #1471

f:id:toushiblog:20240706151840j:image

月が変わったので資産公開ってしたいのですが実はもうすでにSOXSを全て売却してまたニッセイナスダック100に入り直しているので資産があれこれと入れ替わり正確な数字を反映していないと思ったので今月も資産公開を見送りたいと思います。ただ個人的に手帳に手書きで記録はしているので備忘録的な意味合いでは問題ないと思っています。先月と比べて資産の推移としては少しだけ増えた感じです。しかしこれってここ最近の円安基調を考えると円安の分増えたというだけであって自分がうまく立ち回ったかというとそんなことはない気がします。

それどころかSOXSを売った時20万から30万ほど損していて一応小さな損で逃げることができたので良かったのですが自分のなかでベアには自信があったのでそこでうまくいかなかったのが少しショックでした。しかもまたナスダック100に入り直すというのが上手くないなと思ってしまいます。ただ下手なトレードでもそれでも大きな傷を負わないということが大切だと思うのでそういったトレードになりました。ここまでのナスダックの好調さから成長枠の240万が300万になろうとしています。この点は成功したと思います。そしてここに特定口座として600万買ってそこから100万を足そうかどうしようか迷っているところです。というのもNISAの成長枠の300万と特定口座の700万を足してここから再スタートとするのもありなのではないかと思ったからです。しかし今の手持ちの現金が140万ほどなのでどうしようか迷っているところです。もしかすると100万足して1000 万にするかもしれません。そのほうがきりがいいですからね。

 

といった自分のなかで上手くないトレードだなと思う一方で少し喜びたいことがあるとするならば商社株が好調ですね。自分が持っている商社株は旧NISAで伊藤忠100株と丸紅が200株です。こちらがプラスの90%の利益になりつつあってもうすぐダブルバガーになりそうです。これは久々に個別株でうまくいったと思えていて自分のなかでのここ最近のうまくいかなかったなという思いを消してくれたと思います。また特定口座で丸紅を3000以下で200株買っていてこれもうまくいっていると思っています。

そしてもう一つ上手くいったトレードはBTIの買い増しを進めていて株数がついに500株をこえました。これも自分のなかでうまくいったような気がしています。というのも株価がずいぶんと安いですよね。30ドルから31.5より前ならばここから上に行く可能性あると思いますし下に行っても限定的だと思います。というか30ドル切るようならもうそれは絶好の買い増しのポイントだと思います。なんせ今でも配当利回りが9.5%もあるからです。しかも少しずつですがBTIは増配する傾向にあります。ものすごく投資に対するリスクリターンが良いと思いました。ただし配当をもらうということは悪いことではないですがしかし大原則はやはり成長を取りに行くという姿勢が大切だと思います。だからNISAの成長枠はナスダック100なのです。配当はあくまでもサブです。けれどこのサブの部分が個人的にうまくいっているのではないかなということでした。三ヶ月に一度およそ48000円の配当を手にすることができます。やはりこれは大きいですね。しかもここから円安が進めばこの配当の額も大きくなります。

そして1678を200万ほど買いました。1678とはなにかというとインド株のETFです。チャート的に強いので買いました。しばらく持ち続けるつもりです。まだ買ったばかりでしかも上昇はたしかに強いですがそのペースはゆっくりなのでじっくり見ていきたいと思います。こちらもメインに対するサブのようなものですね。

 

ニッセイナスダック100の将来の目標は20万です。この20万という数字は超長期で考えていてここ数字に達することができれば資産が億になることができます。もちろん10万でも5000万です。もうこうなってしまえば働かなくてもよくなります。いつどれくらいのときにこの5000万という数字が達成することができるのかわからないですがしかしこのままのスピードで増えていけばそれほど遠くない将来のような気がします。年初は13000ほどからスタートしていて現在はもうすぐ20000になろうとしているわけですから来年の末には50000近くになっていてもおかしくはない気がします。とりあえず年末の目標は22000にしたいと思います。もしうまくいって25000にまでいけば最高です。

ついでに丸紅と伊藤忠の目標株価も考えたいと思います。まあといってもなんとなくの目標株価なのですが丸紅は3500を狙いたいですね。そして伊藤忠は10000を狙いたいと思います。このままの株価上昇を続けてくれれば問題なく到達できると思っています。丸紅も伊藤忠も想定の為替をとても引く見積もっているはずです。たしか140円あたりだったと思います。つまりこのままいけば好決算を期待できるわけです。というか全く気が付かなかったのですが伊藤忠はものすごく増配してくれていたみたいですね。160円から200円の増配です。25%アップはとても嬉しいです。

 

最後にここまで投資をやってきて自分のなかでうまくいく株とうまくいかない株、どんなものがあるのか考えてみました。それはまず最初に買って早々にうまくいったという手応えのある投資、次に利益が出ている投資、そして以前うまくいっていたという記憶のある投資、そんなところだと思います。

というか自分のなかで損切りはとっととしてしまおうと考えるほうなので損が出ている株はすぐに売りたくなってしまうのです。そしてもう一つは利確もけっこうしてしまう方です。だから苦手なのは逆張りの投資となってしまいます。ベアも逆張りといえば逆張りなのですがベアは仕込んですぐに結果が出ることが多いので嬉しいのです。

そういう意味ではこの再び戻ってきたナスダック100の投資がうまくいくのか正直なぞです。ここから8月9月はつらい日々がやってくると思うからです。けれどここまでの上半期は自分のなかで満足のいく利益を得ることができたと思っています。大満足というわけでないですけど下半期に向けて準備万端といった感じです。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

今年の上半期は2000万を超えてからのつらさというのを味わっているような気がします。

でもゴールまであと少し、そんな気もしています。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日でありますように。