AAPL、ABBV、ABTより配当をもらいました #1096

f:id:toushiblog:20210819163107p:image

配当をもらいました。もらったのですがまずAAPLの配当金が株式数が少ないこともあってもらった額が少数であることとなぜかABBVとABTの配当金が合算で表示されているので3つまとめてブログにしたいと思います。本当は3つバラバラにブログにして推移を記録に残したかったのですがまあ3つ足しても額はされていますので良いかなと思っています。

まずAAPLですが一株につき0.22ドルの配当をもらいました。株数が15株なので合計で3.3ドルです。そこから税金を引かれて手残りが2.39ドルでした。1ドルが110円だとしても262円程度です。

 

次にABTとABBVの配当です。ABTが一株につき0.45ドルの配当で株数が73株で合計が32.85ドルでした。こちらは一般NISA口座で保有していますので日本での税金は免除されます。そしてABBVが一株につき1.3ドルの配当で株数が31株ですから合計40.3ドルの配当を受け取りました。そして手残りが合計で58.54ドルとなりました。1ドルが110円ですとおよそ6,434円程となります。本当はABTは税金がいくら取られてABBVは税金がいくら取られてとしようと思ったのですがABTが一般NISAでABBVが特定口座にも関わらず合計で表示するというなんとも残念なことをされたのでこんな感じになりました。

 

今年も六月を過ぎて下半期に入っているのですが心境の変化としてはそこまで配当金についてたくさん欲しいなどと思わなくなってきました。もちろん配当金は欲しいのですがそれよりもAAPLの株をたくさん欲しいだとかMSFTの株がたくさん欲しいだとか思うようになったのです。心境の変化ですね。あとはなんといってもVTIの積み立てをしたいなと思うのです。しかし当然BTIも欲しいですしABBVの株やJNJの株も欲しいですしまあ結局全部欲しいんですけどね。

 

ただ自分の資産が1000万円を超えたあたりから若干足踏み状態に陥っているなあと思っていてそこが自分の中でもどかしくもあります。まあ取り敢えず1000万円超えて満足しているというのもあるかもしれません。しかし待っている株はどれも利益が出ていますしここから先も伸びていってくれると思いますのでここは我慢のしどころと思い持ち続けたいと思います。この記事を買いている日は前日のアメリカ株の大きな下げによって少し資産を落としていますが結局利確の範囲だと思いますしすぐに上昇してくれると思っています。

まだまだこれからですね。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

これまでもらった今年の配当金が1093.98ドルでした。そこに今回の2.39ドルと58.34ドルを足すと合計で1154.71ドルになりました。日本株からもらった配当金は16,985円です。1ドルが110円としますとアメリカ株はおよそ127,000円で日本株の配当金を17,000円とすると144,000円となりました。

今回のブログで書いた配当金の前に一度全ての配当金を再投資に使いましたので現在手持ちのドルは60.73ドルになります。他の株からの配当金をもらっていくらか貯まったらまた欲しい株の再投資に使おうと思います。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。