とある若い人の投資先からの学び #721

f:id:toushiblog:20200710082024j:image

ブログとか書いていて自己紹介とかするのはなんだか気恥ずかしくてしないのですが一応自分は40歳過ぎた男です。そしてこれまたやはり一応男なので若くて綺麗な女性の方を見ると“おおっ”ってな感じで気になってしまいます。最近投資系YouTuberの方が増えてその中に若くて綺麗な方がいて気になって見ていました。そしてその方が自分の投資先を話されていました。その方が話されていた投資先というのはたばこ株や石油株、そして銀行株でした。このブログを読んでいる皆さんがこの投資先を聞いてどう思われますか。少し考えてみてください。ちなみにその方はおそらく20代中頃から後半もしくは30代前半で若く見せているか、だと思います。

 

人の投資先にとやかく口を挟むつもり全くないのでそれ以上その方について何も言うつもりはないです。ただしその投資先について考察することは投資について学ぶ良い機会だと思います。

僕が真っ先に思ったのはなんだか“おっさん”みたいな銘柄を買うんだな、ということでした。たぶんその方はシーゲル博士の『株式投資の未来』を読んだか、自身の参考にしている人がシーゲル博士の投資法をしていてそれに感化されたかだと思います。

若い人だからリスクを取るというのはわかりますがなんだかリスクの取り方が違うよねと思ってしまいます。高配当株は確かにリスクが高いですし若くから配当の再投資をするというのももしかしたら良いかもしれません。最近は成長株投資よりも配当株の配当再投資の方が株主にとっては利益になるという話を聞きます。

 

しかしやっぱり若いうちは成長株投資をしてリスクを取るべきだと思います。ましてや今は成長株投資をとてもしやすい相場環境にあります。それはどの国の中央銀行金利をとても低くして更にそこからお金をじゃぶじゃぶに刷って札束を配っているということもあると思います。これって明らかにバブルに向かうもしくは人々はこれはバブルになるぞと思うわけでそりゃ成長株が伸びるなと思うわけです。AppleMicrosoftは連日最高値を更新してAmazonは3000ドルの株価を付けました。そして小型のハイテク株も物凄い勢いで伸びていますし今回の新型コロナのワクチン株が思惑でこれまたすごい勢いで伸びています。こういう株は確かに危険です。危険ですけどリターンも大きいわけです。そして若い人はそのリスクを取ることができるわけなのです。なぜなら失敗しても取り返す時間があるからです。

 

今テスラが物凄い勢いで伸びていてそれってやっぱり電気自動車時代の到来を人々が予見しそして期待しているからだと思います。でなければテスラの株なんて買わないと思います。つまりガソリン車なんてオワコン化する可能性が大いにあるわけです。そして更にこの低金利時代というのはかなりの長いスパンで続くと思います。となると銀行株も危険な気がします。

なので自分だったら百歩譲って高配当株を買うのは良いとしても石油株や銀行株を買うのは少し躊躇うよなと思いました。この先もしかしたら盛り返す時が来るかもしれません。しかしその波はまた盛り上がった分引くこともあるわけで結局安定しないと思います。

何度も繰り返しになりますが決して個人の投資方法や投資先に難癖をつけるつもりは全くありません。ただし他の人の投資先というのは自分の学びとして参考になると思いました。投資というのは難しいですよね。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

ちなみに偉そうにブログを書いていますが自分は投資で高パフォーマンスをあげているわけではないです。だから変なマウントをするつもりも全くないです。ただ単に学びとして今回の記事を書いたのでした。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。