無駄なサブスクリプションサービス入ってませんか #554

f:id:toushiblog:20200125064908p:image

個別株投資をする上で今やサブスクリプションという言葉はキーワードとなっていると思います。それはなぜかというとサブスクリプションで得られる売上というのは売上の予測がたちやすいというのがあると思います。売上の予想がたちやすいということはその後の事業計画も立てやすいということにも繋がります。つまりものを一個作って100円得るのとなんらかの定期サービスを提供して得られる毎月の100円では同じ100円でも価値が違うわけです。

そしてこのブログで同じことを何度も書いている気がしますが、アップルはサブスクのサービスを展開することによって更なる企業成長を図ろうとしているのだと思います。アップルがアップルユーザーの生活管理をする日、そんな日が遠くない未来にやってきそうな気がします。

 

そしてなによりもサブスクリプションについて思うことは一度サブスクリプション登録してしまうとなかなか解約しないというのがあると思います。なんらかのサービス料金は自動的に口座から引き落としになるわけですから料金を支払う側は痛みをほとんど感じません。登録する時に当たり前ですが収入の範囲内で支払えるかどうか考えてから加入するというのもあると思います。するとあとはほったらかしになってしまうのです。きっとサブスクリプションサービスを提供して利益を得ている側は幽霊会員のような人からも同じようにお金を稼いでいるはずです。

 

そんなことをぼんやり考えるようになってから先日二つのサブスクリプションを解約しました。幽霊会員でお金を払い続けていてこれは無駄だなと感じたからです。

ニコ生のチャンネルとあるコミニティの会員費です。しかもその二つともほとんど見てもいないですし、参加していないので誰の目から見ても無駄なのにも関わらず解約する時にもしかして必要かもと名残惜しくなってしまいます。サブスクリプション恐るべしだと思いました。

 

サブスクリプションサービスはきっと金額が小さければ小さいほど解約が少ないと思います。例えばアップルのスマホの保存容量を増やすiCloudも金額的には毎月1000円以下なのでかなり安いです。しかしだからといってたいして保存容量も必要ないのに契約してしまうと知らず知らずのうちに毎月お金をとられることになってしまいます。そして金額が安いからそのことに気がつかず何年もお金を払い続けてしまうわけです。

毎月の払っているサービスの把握はできていますか。もしできていないようでしたら一度確認してみてはどうでしょうか。自分はたくさんのサービスに入っているという自覚のある方は絶対に確認したほうが良いと思います。たくさんのサービスに入っている人ほど無駄なサービスに無頓着になっているのではないでしょうか。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

サブスクリプションという言葉が使われる前、ホリエモンが自分のメルマガで全然読んでないけどただ加入したいるだけの人がいて、それが美味しいビジネスだといったような主旨の話をされていました。だからメルマガなどの定額サービスをみんなすべきだと言うのです(しかもそれをみんなすべきだと勧めているというのもまたすごい)。

もう10年ぐらい前だったと思うのでかなり前です。そしてそんな人からもらう利益のことを“たいぞう益”と名付けていました(たいぞうとはそこにずっと留まることをいうのだと思います)。すごい慧眼ですね。そして今テレビでようやくサブスクリプションの話をするようになってきました。これってまさに情報格差ですよね。テレビだけを見ている人はサブスクリプションという言葉に馴染みのない人もいるかもしれません。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日になりますように。