19年11月にもらった配当 #502

f:id:toushiblog:20191204072618j:image

11月の配当についての雑感を今日の記事にしようと思います。ではまず11月に受け取った配当はどうだったのでしょうか。

19/11/01 T 320×0.51 税前163.2 税後117.54

19/11/08 MA 103×0.33 同NISA枠 14×0.33 税前38.61 税後 28.62

19/11/19 BTI(NISA) 273×0.652137 税前178.04 税後176.68

合計税前379.85 税後322.84

以上となります。単位は全てドルです。まあ3つだけですので見やすくするとかしなくても良いかなと思い羅列するだけとしました。為替の影響もあるかと思いますがおよそ三万円超といったところです。

 

Tは配当利回りが6%超えていたぐらいの時に100万円強の額を買いました。配当利回りが7%を超えていた時もあったのでその時に比べると少し買い時を逃してしまいましたが今は利回りが5%にまで低下しているので買って良かったと思います。この株は連続増配株ですが増配率がアメリカのインフレ率並みであまり大きな増配を期待できません。しかし日本はデフレ国家なのでそう思うと収入が増えるというだけでもありがたいものです。

 

MAについてはまあこんなところでしょうといった思いです。この株に関しては配当というよりはキャピタルゲインに期待しているわけですから。しかしMAも株主還元に積極的な株ですので自社株買いそして増配を繰り返して行なってくれています。長く持てばきっと株主に利益をもたらしてくれると思っています。

そしてBTIですがこちらはADRでありかつNISAで買っていますのでほぼ税金が引かれることなく手元に残ります。微妙に引かれているのはおそらくADRの管理費であったはずです。こちらは90万と少しの投資で年間7.7万円ほど入ってくる予定ですので利回りが8%ほどあるということになります(配当計が下振れしても7%後半は利回りがあります)。

 

もらった配当は全て再投資します。来年のNISA枠が復活したら何か買いたいと思っています。まだどの株も買ったばかりの株ですがこの先10年、20年と持ち続けて配当をもらい続けたいと思っています。

BTIは一般NISA枠で買っているのですがこの一般NISAは結局この先どうなるのでしょうか。個人的にはこのまま存続させて欲しいのですが今のところ謎です。継続するようなことをちらっと聞いたのですがどうなることやらです。まあ再投資する分には税金が先送りされるので良いのですがしかしいつかその税金も支払う時が来るわけですから。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

月が変わるごとに資産を公開をしていましたがこれからはもらった配当も公開していこうと思います。備忘録的なものですので何かを勧めるといった意図もないですし見やすくしようというつもりもないです。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日となりますように。