もちろん、たばこ株にもリスクはあるんだよ #282

f:id:toushiblog:20190426114347p:image

僕のブログではたばこ株に対して割と好意的に書いてきたと思います。それは結局人々はたばこをやめることができないですし、参入障壁が高いですとかたばこの単価を容易に上がることできるなど色々な理由があるからです。なので株価が下がれば買っても僕はいいと思います。だけど買いすぎももちろん禁物です。たばこ株は集中投資するには少し危険な気がします。

たばこ株は飲み薬みたいなものですね。用量用法をちゃんと守って飲まないと身体を壊してしまいます。ほどほどにしておくべきです。というかこれは僕の身をもっての体験なのです。買いすぎは危険です。

 

僕がMOを買った理由はもちろん連続増配ですし配当利回りも良いからで、そして以前ウオッチしていて45ドル付近まで下落してそこから戻しているので下落してもその辺りだろうと思ったからです。要するに今の株価から下落するにしても限定的だと思えたのです。

そのあたりまで仮に下落したとすると配当利回りは6%を超えます。そうなったら買い増せば良いと思うからです。ですから現金を少しずつ保有しておくという戦略を取るのも有効だと思います。または入ってきた配当を貯めておくというのも良いと思います。高配当株は株価が下がったところを拾っていけばいいのです。

 

ただ当然たばこ株にもリスクがあってそこにはちゃんと目を背けずに見なくてはいけません。それは単純に株価が下降曲線描いているということです。

そしてたばこそのものへの批判が強いということです。僕は使いませんが電子たばこも風当たりが強いです。これからの新興市場でたばこは売れると思いますがが先進国ではたばこは良くないというモードになっています。日本も例外ではなく東京は嫌煙の流れになっています。

しかしそれは今に始まったことではなくて昔から同じような話は繰り返しているんですけどね。

 

最後に日本たばこ、JTですがこちらも株価が下がっていって買い頃だと個人的には思います(あくまで個人的な意見です)。今回僕が書いた記事を充分に踏まえて買ってみてはどうでしょうか。

たばこ株は風当たりが厳しい、そして株価は下落局面にあるということです。株価は常に右肩下がりです。

NISAで買うのもありだと思います。ただしメリットも大きいですが株価が下落中ですからNISAのデメリットもかぶる可能性があります。NISA枠の損とNISA枠外の株の益は合算できないというやつです。買われる方は充分に注意しなくてはいけないと思います。

 

最後に株式投資は自己責任でお願いします。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

最後に最近たばこ株を買って下落にやられたという方、たぶん大丈夫です。言わないだけで貴方よりももっとやられている方がたくさんいるはずです。なぜならたばこ株は昔から“良い”と言われ続けたからです。絶対に言わないだけでものすごく損している人がいるはずです。だから最近買った貴方の損なんてたぶんその人たちからしたら大したことないはずですよ。お互い頑張りましょう。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日になりますように。