僕の考えるブログを続けられた理由 その2 #202

f:id:toushiblog:20190206065105j:image

前回に続きブログを続けるための方法を書きたいと思います。

それは以前の記事にも書きましたように計画がうまくいかなくなるであろうことを予め予想しておくことです。つまり最悪の状況を考えておくのです。なぜそれが大切なのかというと人は何か自分の思い描いた通りにいかないと簡単にモチベーションを下げてしまうからです。だから先にうまくいかなかった時のことを考えておくわけです。

例えば“収益がなかなかあがらない”だとか“ブログの更新が滞ってしまう”だとか“病気になってしまってブログの更新ができない”ですとかうまくいかなくなる理由はたくさんあると思います。それらについて先回りして対策を立てておくわけです。するとそれらの阻害要因が発生した時にすぐに対応できます。そして淡々と続きを書き続けるわけです。

 

次にありきたりかもしれませんが他の人と自分を比べないということです。これはとても危険です。“隣の芝生は青い”と言う言葉がありますが、当たり前ですがネットで目立っている人は成功している人です。成功しているから目立っているのです。そんな成功している人と自分を比べて自己肯定感を下げたり、モチベーションを下げたりするのはものすごくもったいないと思います。本当はその成功している人たちの下にものすごい数の成功していない人たちがいるのです。そして成功した人たちは自分実績をアピールします。そうやって次に繋げていきます。

もし成功している人を見かけたら足を引っ張っぱらずになぜその人は成功したのだろうかと分析することの方が大切だと思います。まあいずれにしてもあまり周りを見ないことが大切ですね。大抵いいことはありません。

 

ブログを書くことを楽しむということも大切なことだと思います。もし仮にどうしても楽しむことができないと思われるのならば本当はブログを書くことをやめた方がいいと思います。しかしどうしても楽しくないけどブログを書きたいと思われるのなら、無理にでもブログを書くことが楽しいと思い込むことが良いと思います。例えば口に出して“ブログ書くのが楽しい”と言うだとか、手帳に“ブログ書くことが楽しい”と書くだとかどんどん自分の脳に刷り込んでいくわけです。人間の脳なんて驚くほど簡単に刷り込まれます。

“悲しいから泣くのではない、泣くから悲しいのだ”という言葉があります。人間の脳は人間自身をコントロールしますが、脳もまた人間自身からコントロールされているのです。口に出してブログを書くことが楽しいといいつづけ、そして手帳にブログ書くことが楽しいと書き続けましょう。そうすると自然と身体はブログを書き続けられるようになるはずです。

 

そして最後に大切だと思うことは“ブログを書くことに対しての心理的にも物理的にもハードルを取り除く”ということが大切なことだと思います。

僕はブログをスマホで書いています。なぜスマホでブログを書くのでしょうか。それは常に目の前にスマホがあるからです。そして簡単にアプリを開くことができます。もしこれが鍵のかかった箱に入ってて毎日朝クイズに答えて鍵を手にして暗所番号を入力してスマホを取り出してからブログを書き始めるなんてことになっていたら絶対にブログは続きません。

ブログはノートパソコンで書くべきだという方もみえると思います。確かにその考えもあると思います。しかし僕の家はノートパソコンを出しっぱなしにしておくことができません。もしもノートパソコンを出しっぱなしにして電源入れっぱなしにしていつでもブログが書ける状態ならノートパソコンでもいいと思います。

要するにブログを書き始めるのに簡単に始められる状態にしておくことが大切だということです。これって細かいようですけど僕はすごく大切なことだと思います。是非試してみてください。

今日もブログを読んでいただきありがとうございました。

毎日更新することで書く内容も文章自体も良くなっていくと思います。毎日更新頑張って続けられるように頑張ります。もしこれからブログを書こうとされている方の参考になったら嬉しいです。

それでは今日もみなさまにとってより良い一日になりますように。