中間目標を立ててますか #147

f:id:toushiblog:20181212062059j:image

来年一年間の目標を立てましたか。僕は目標だとか計画を立てることの大切さや意味をつい最近知りました。まあそれほど僕は無計画に生きてきてその結果がこんな感じなわけです。

ついこのあいだ目標を持ことや計画を立てる意味というのはそこに向かって“隙なく”動くことができる、ということでもあるよなと思いました。つまりどういうことかというと無計画に生きるとすごく無駄な行動を取ってしまいます。なぜならその方向に動いても誰も何も咎められることがないからです。しかし計画や目標があるとそこからブレた時目標や計画に向かって軌道修正します。つまり自分の立てた目標や計画に咎められるのです。

 

しかし一年だと少し長い気がしますこれだと必ず途中でダレてしまいます。途中でダレるとそこでどうでもよくなってそして無計画な自分に逆戻りしてしまいます。そうならないようにするためにもあらかじめ対策を立てておくことが必要なことだと思います。その対策としてお勧めなのが中間地点での目標、中間目標を立てておくのです。そうやって中間目標を立てておいてその中間地点に達した時、どうだったか再確認すれば良いのです。例えば半年後にどうなっていたいのかというのを決めておいてもいいですし三カ月後はどうなっていたいのかを決めておくのもいいと思います。そしてそれぞれに達したときに途中経過をチェックするのです。

 

これって人生にも言えると思います。このブログを読んでいるあなたが今から十年後、どうなっているのか想像できますか。十年後はもう随分と歳をとっていますね。その十年後にどうなっていたいか目標を立てたとして五年後、三年後、一年後と細かく目標への道のりを中間地点でチェックすればいいのです。そしてその大きな目標に向かって今何をすべきか考えながらゆっくりゆっくりだけど確実に歩んでいけばいいと思うのです。何事も一歩ずつです。

 

僕はというと十年後には不労所得だけで生活したいですね。そうできると信じています。だとしたらどうやってその不労所得所得を増やしていくかのゲームです。これも一つずつ一つずつ確実にこなしていくだけです。

十年後もまだ働かなくてはいけないというのはやはり避けたいと思います。あと年金もあてにできませんからね。だとしたらたくさん学ばなくてはいけないですし繰り返しになりますがやはり小さなことを積み重ねていくしかないと思います。

このブログを読んでくださっているみなさんはどうですか十年後の目標はありますか、来年の目標は立てられてますか。そんな時は中間地点での中間目標を意識してみてください。そしてその大きな目標に向かって取り組んでそしてその中間地点に達した時に再点検してみてください。そうすればきっと目標がなると思います。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

最近polcaで自分よりも随分若い子が頑張っているのを見て少しの額ですが支援しました。若い人たちには頑張って欲しいですね。頑張って欲しいですし、あとは楽しんで欲しいとも思いました。

それでは今日もみなさまにとって良い一日でありますように。

ではでは。

つづく。

 

最後に読者登録をお願いします。

読者登録していただけたらめっちゃ喜びます。